※ご使用上の注意※
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。体調がすぐれない方、生理中や妊娠中の方等、体質に変化がある場合は、ご使用を控えてください。植物アレルギーの方は特に注意してください。ご使用の48時間前に必ず皮膚アレルギー試験(以下パッチテスト)を行ってください。
<パッチテストの実施方法>
(1)少量の製品を水に溶き、ペースト状にします。
(2)ペーストを腕の内側に10円硬貨大に薄く塗ります。
この際、バンソウコウなどで覆わないでください。
(3)そのまま触れずに48時間放置します。(時間を必ず守ってください)
(4)塗布部を30分後と48時間後に確認し、発疹、発赤、痒み、水泡、刺激等
の皮膚の異常があった場合は直ちにパッチテストを中止し、製品を
洗い落として使用しないでください。
途中、48時間より前であっても、同様の皮膚の異常を感じた場合には、直ちにパッチテストを中止し、製品を洗い落として使用しないでください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談させれることをおすすめします。体調の変化によりかぶれる場合もあるため、毎回必ず行ってください。
1.商品
・オーガニック琉球ヘナ粉末、琉球藍粉末、プレミアムミックス粉末
2.お客様に用意していただく物
・ハケ ・手袋 ・ケープ ・イヤーキャップ ・常温水またはぬるま湯
・ボウル ・泡立て器 ・タオル ・ラップ
使う分の染料粉末をボウルに入れ、常温水またはぬるま湯を少しずつ加えて、泡立て器等でマヨネーズくらいの固さを目安に混ぜていきます。
髪の長さ | ショート | セミロング | ロング |
---|---|---|---|
オーガニック琉球ヘナ粉末 | 50g | 80g | 100g |
常温水・ぬるま湯 | 200~250ml | 300~350ml | 350~400ml |
髪の長さ | ショート | セミロング | ロング |
---|---|---|---|
琉球藍粉末 | 50g | 80g | 100g |
常温水・ぬるま湯 | 200~250ml | 300~350ml | 350~400ml |
髪の長さ | ショート | セミロング | ロング |
---|---|---|---|
プレミアムミックス粉末 | 50g | 80g | 100g |
常温水・ぬるま湯 | 150~200ml | 240~300ml | 300~350ml |
染料ペーストを塗布する前に髪を湿らせておきましょう。
初めに、汚れても良い衣類もしくは衣類の上から汚れ防止のケープを着用しましょう。また、イヤーキャップを着用することで耳周りの汚れを防げます。
白髪の気になる部分から塗布します。
塗布する際、薄く伸ばさず、ベタッと多めの量を塗布してください。
根元からしっかり塗り、毛先まで塗ったら頭皮全体をマッサージするように揉み込みます。
※1:この手順の際、ハケを使用すると塗布が行いやすくなります。
※2:ロングの方は、髪をだんご状に丸めて頭につけると扱いやすくなります。
髪全体をラップで包みます。髪が浮いていると染まりにくい場合があるため、ラップでピタッとくっつけ、オーガニック琉球ヘナだと45分、琉球藍・プレミアムミックスだと90分待ちます。(染毛料により待ち時間が異なりますので注意して下さい)
また、ラップをした後に頭部をドライヤーで3~5分ほど温めますとより発色を促します。
※3:顔や首についたオーガニック琉球ヘナペーストは、お肌への着色を防ぐため、なるべく早めに濡らしたタオルやティッシュで拭きとってください。
待ち時間が来たら染料ペーストをきれいに洗い流して終了です。
※4:オーガニック琉球ヘナ・琉球藍染めを行った直後は、より発色を促すためシャンプーを控え、お湯洗いのみで済まされることをおすすめします。
琉球藍は単体で使用すると黒系の色に発色しないため、
オーガニック琉球ヘナによるヘナ染めを行った後にご使用ください。
※置き時間
オーガニック琉球ヘナ:45分
琉球藍・プレミアムミックス:90分